ドラクエ10サポ攻略ソロソロ

ドラクエ10でソロプレイヤーをやっている者がサポ討伐などいろいろと書くブログ

モンスターバトルロード、何で戦うか

f:id:tosutojam:20190805131719j:plain

 

モンスターバトルロードで自分がやっている構成を紹介。これはプレイヤーごとにやりやすいモンスターや構成が違う。なので1つの参考例として紹介。

 

 

いつもやっている構成

 

操作キラパン ドラキー ホイミスライム

 

サポートモンスター やみしばりかドラゴンキッズ

 

この構成の特徴

キラパンは高火力で洗礼が使えて便利。

ドラキーはバッジでベホマラーを覚えさせれば攻撃と回復ができ、まりょくのうたで範囲内にいる仲間に早読みと魔力攻撃アップの効果を与えることができる。

ホイミスライムは盾を装備でき、回復に特化したモンスター。

やみしばりは周囲の敵に状態異常を撒くことができるので役に立つ。

ドラゴンキッズはキラパンと同じで高火力。

 

キラーパンサー

f:id:tosutojam:20190805222844j:plain

地獄の殺し屋Ⅱ 50

しゅんそくⅡ 50

ネコ科 12

すばやさアップ 40

 

デスプリースト・金でザオリクを覚える。全滅の危機にザオリクがあると役に立つ。

毒ガードがいる時はギガンテス・金を外してファンキードラゴ・金を装備している。

 

ドラキー

f:id:tosutojam:20190805223648j:plain

マホドラキーⅡ50

ドルマの心得Ⅱ50

ドルマの極意12

ドルマの心得 40

 

デスプリースト・金と バサラーナ・金を装備することによってザオリクベホマラーを覚える。攻撃と回復両方できるので使い勝手がいい。

毒ガードがいる時はアモデウス・金を外してファンキードラゴ・金を装備している。

 

ホイミスライム

f:id:tosutojam:20190805224042j:plain

ホイミン流格闘術Ⅱ 48

ホイミン流回復術Ⅱ 50

スティック 3

スティックの極意 12

ホイミン流仙術 40

 

常にファンキードラゴ・金を装備し、眠り、毒ガード100%になるようにしている。これによりホイミスライムの状態異常ガードはかなり多くなったので、いちいち敵によって耐性装備やバッジを付け替えなくていい。

 

サポートモンスターについて

 

サポートモンスターは正直言って自分のサブを育てて作った方がいい。なぜなら何も装備していない、バッジもないモンスターが多いから。なので選ぶのに苦労する

自分のサブキャラでモンスターを登録するとそんな苦労から開放される。

 

サブキャラでサポート登録

サブキャラをモンスターバトルロードができるところまでストーリーを進めて、モンスターを育成してサポートモンスターとして登録する。

ストーリーを進めるのは簡単だが、モンスター育成に時間がかかる。レベル上げとバッジを集めて戦力になるまで育て上げなければならない。これは地道に育てていくしかない。

しかしこれだけは言える、サブキャラのモンスターをサポートモンスターに登録すればかなり快適。

 

最初、ランク上げはツールで

 

新規は最初にツールでやってランクを上げていった方が効率的で楽。

そしてランクBからゲームでやった方がいい。

ランクが低ければある程度育っているモンスターならなんでも勝てる。

上位ランクに上がる為の試験は初めは楽勝。だがAランクやSランクまでくると強敵が出てくる。レベル50で耐性とバッジがある程度揃ったモンスターで挑んだ方がいい。

 

ゲームでの戦い方

 

ランクが上がってきて、Sランクにいくと普通に全滅もある手強い敵が出てくる。なのでサポートモンスター選びや必要耐性に非常に気を使う。

 

自分は戦う敵を確認した後、その敵の必要耐性を調べて耐性とバッジをいちいち変えて戦っている。(強敵だけ)

本当に面倒臭い作業だが10倍にしているし、手強いのでやっている。

 

別に装備やバッジをいちいち変えないでやってもいいが、全滅する可能性が高い。キラポンを撒けばいいのだが、撒く暇がない時があるしキラポンがなくなった時に状態異常にかかると厄介。

耐性がなくて負けた戦いが何度かあるので耐性は重視している。

 

ランクによる報酬

 

一番ランクの高いSの報酬はかなりいい物がある。しかしバッジが揃っていないのならコインの量で戦う相手を決めた方がいい。バッジパックと交換できるので。

 


ドラゴンクエストXランキング